入会のご案内
会員になるためには、次の条件・手続きにより行ないます。
会員となる資格条件
定年退職者等(自営業・農業等で後継者に経営委譲した者も含む)で本宮市に居住し、60歳以上で心身共に健康で働く意欲があり、当センターの主旨を理解し賛同できる方です。
入会の手続き
入会説明会に参加いただき、個人面談により心身の状況を確認の上、入会用の書類を指定期日までに提出願います。
入会の承認
理事会で承認され、会員となります。
入会をご遠慮いただく場合があります。
* 就業保障や収入保障を求める方
* 会の理念主旨に賛同出来ない方
* 身体疾患・持病があり就業に支障のある方
* 融和が取れない方
* 指示が理解出来ない方
入会手続きと会費
* 入会承認後、事務所から入会手続きの通知をします。
* 指定期日まで事務所に、次の物を持参してください。
・預金通帳(農協のみ)、免許証、印鑑
・会費等4,000円(会費3千円、互助会費1千円)
会員証の交付
* 入会手続き後、会員証が出来次第連絡します、取りに来てください。
* 会員証は、身分証です、就業中はもとより常に携帯してください。
令和7年度 入会説明会
本年度の入会説明会を次のとおり開催いたします。
次の期日の午前10時00分に中央公民館までお出でください。
第1回 4月10日 木曜日 中央公民館
第2回 7月3日 木曜日 中央公民館
第3回 9月4日 木曜日 中央公民館
第4回 11月6日 木曜日 中央公民館
第5回 3月5日 木曜日 中央公民館
随時ご相談受付しております。 ご気軽にお電話下さい。